本日夕刻にキャッチされたレインボー。 30には届かないか?!

↑クリックで画像拡大
ヒットルアーはダイワ クルセイダー2.5g カラーは不明です。
養殖モノに見えますがそうではありません。野生のニジマスです。
この河川はもともと生活排水されてたようで、当時は魚なんて住める環境ではなかったと聞きます。下水道が整備されて生活排水が無くなると、当然水は綺麗になりますでしょ。そこへ何者かが、ニジマス・ヤマメ・イワナを放流したのでしょう。水質調査の目的かもしれません。環境が良ければ生きていけるワケですから、繁殖活動も当然行われますよね。野生化するわけです。
近年、ここで40UP、50UPのニジマスがキャッチされてます。長きに渡り生き抜いてきた個体ということになります。それだけ水質が保たれている証拠なんですよね~。これからも、自然環境を大切に守っていきたいですよね。
それにしてもこの悪天候の中、よく行きましたね~(苦笑)
釣り好きは「行きたい!」と思ったら、どんな天気であろうと行ってしまうんですよね(笑)
えんPさん。悪天候だから釣れた可能性があります。
普段は人気の多い所ですから魚はスレてますが、曇りや雨の時は警戒心が薄れるので釣りやすくなるんですよね。
FC2 釣りブログランキング にほんブログ村 釣りブログ 人気 釣りblogランキング
コメントの投稿