天気はよろしくないですが、登りますよ。
ズルして第一リフト乗って、ダイナミックコースから登ります。
クラストの上にうっすら乗っかったパウダーが、シール登攀の妨げになるため、アイゼンで。

ワンタッチアイゼンだと、スキーブーツにも装着できるからいいね。
その際もちろんAフレームで。

5合目からはシール歩行に。
馬の背、結構積雪増えたね。笹が殆ど隠れてる。

8合目からは再びAフレームで。

山頂
8合目以上はいい雪なんだけど、クラストの上に積もってるもんだから雪崩れるね。

慎重に滑りながら、沢筋でもターンしたら結構な雪崩れ。
慎重に、楽しく、高度を下げて、写真撮る余裕がなかった。
下りたらまぁ楽しそうなことやってるし。

パドルクラブさん。
俺も試乗したかった。
女子には親切だが、貧乏そうな男子にはそっけない態度。
店には行ってあげない。
ブログ村というランキングサイト用のバナーになります。
にほんブログ村 ロックフィッシング画像又はテキストをクリックすると、ブログ村のロックフィッシングというカテゴリーに飛びます。スパム・フィッシング詐欺とは無縁ですのでご安心下さい。
1日1クリック! 応援ポチっとお願いしまーす