2/6 快晴
この日も単独での山行。以前から加車山を登ってみたいと思ってた。
取付きが分からないが、今日は昨日のものと思われるトレースを発見。加車山に違いない。

GPSを頼りに、トレースをたどってみた。
北北西の位置する稜線は日照が遅く、自然の造形美”ドンキーコング”が現れた。

山頂へは比較的容易に行けるが、それが眺望を遮ることになる。

樹林限界より低いということだ。
北面はやや開けた部分から徳舜瞥やホロホロが美しく望めた。

稜線に立てばオロフレ山の南壁がドーンと眼前に迫る。

羅漢岩をいつもと違う角度から見ることができる。

帰りはいつものゲレンデに。

ブログ村というランキングサイト用のバナーになります。
にほんブログ村 ロックフィッシング画像又はテキストをクリックすると、ブログ村のロックフィッシングというカテゴリーに飛びます。スパム・フィッシング詐欺とは無縁ですのでご安心下さい。
1日1クリック! 応援ポチっとお願いしまーす