1/20
天気は快晴 のち吹雪
パノラマコースから登攀開始。リフトの利用はせず、下からなので、やたら時間かかりました。
おまけにバランス崩すほどの強風に煽られて、なかなか進めない。。

地熱があるのか、穴ぼこ開きました。

第2リフト降車場。今シーズンはまだ第2リフトはオープンできてません。
スキーなどの跡があるから、結構ハイクアップで来てはいるみたい。

雪庇が崩れたりしてると、なんだか怖い。

馬の背まで登ったら急に吹雪いて来て、元々馬の背は風の通り道で、巨大な雪庇群ができるところだけど。
止みそうになく、山頂は黒い雲に覆われ、強行してはいけないと判断。

馬の背から滑ってきた。重めのパウダーだが、面白い。

下は吹雪いてないのに・・
来馬岳入口の看板だ

ブログ村というランキングサイト用のバナーになります。
にほんブログ村 ロックフィッシング画像又はテキストをクリックすると、ブログ村のロックフィッシングというカテゴリーに飛びます。スパム・フィッシング詐欺とは無縁ですのでご安心下さい。
1日1クリック! 応援ポチっとお願いしまーす