8/14~15の日程で3家族合同キャンプを実施。
当初天候が危ぶまれたが、幸いにも曇り止まりで気温も高く、予定通りの運びになった。
高速を飛ばして行ったが、まさかの満員御礼。
仕方なく水場の横にサイトを構えた。
子供たちは即海で遊び、大人全員で設営に取り組む。
流石に3回目ともなると設営は早い。

一段落して乾杯だ。女性陣もくつろいでいる。
普段は電話や自宅でバカ話しに花が咲くが・・ やはりアウトドアでも同じだった(笑)
でも少しは緊張感があるように感じられた。

写真に収めては貰えなかったが、私も子供たちに混じって一応泳いでみた。
水温は高めで気持ち良かった。
子供たち用タープ。
スクリーンは解放されているが、ここは虫が少ないので気にしなくていい。
後ろではファイヤー!(笑) サンマでも焼いていたのか・・

花火したり、話しが盛り上がったりと楽しい時間を過ごした。
夜干しは通常あり得ないが、キャンプではアリだな(笑)

いつもは7時頃テント内が暑くて目が醒めるのだが、この日は朝から曇りで8時過ぎに覚醒した。
ってか子供を叱る声で起こされた感じ(笑)
朝食のカレーは出来上がっており、ご飯を炊けと指令が下る。
前回はややベチャベチャだったのでそれを教訓にしっかり炊きあげた。
(実は時間超過(汗) ボーっとしていたのだった)

ここは波が魅力なのでボディーボードを買っていった。
娘にやらせたが、ビビってやめてしまったので私が暫く遊んでいた。
すごくおもしろいと思った。趣味になりそう!(爆)

午後までダラダラと食ったり遊んだり、のんびりと過ごして「帰りたくな~い」
しかし、もう一泊はムリな話し。明日は仕事。渋々片づけして15時過ぎに撤収したとさ。
帰ったら町内会の祭りで焼き鳥を焼く手伝いをして、その後また宴会だった(笑)