爆風だが天気がいいので釣り。今日はアブだけを狙って行こう。
ただ、フィーディングタイムは遅め?なのか、ワームチョイスが悪い?のか、水温が上がらない?のか、プレッシャーが高い?のか・・
理由は明らかではないが、最近は反応が今一つであった。
今日も渋いなぁ~と思ったら・・来た!
しばらくしてまた・・来た!
上出来である。
30UPの小アブなので画像なし。今日は非常に活性が高いと思われた。
しかし、相方が合流してからガヤらしきバイトのみ。
グラブ系、シャッド系を主とした活性調査みたいな事をやっていた。前回当たったグラミ赤バチは使用せず、その他のルアーを試していた。
ポイントを変えながらボトム~ストラクチャー周りを丁寧にトレースする。
ワームを変えた途端に当たり出した。
この日3本目となる35UP。中層のスイミングで喰ってきた。
今日はデカイの出ないなぁ~なんて話していると「コン!」
来た。デカイかも
かなりトルクを感じるので40UPは確実。後半の突っ込みは凄かった。 エアライツはギリギリ耐えた。
携帯カメラは辛いものがある。。
この日の最大46cm。またフックを尋常じゃない角度に曲げられた。
この後、30UP小アブ2本追加して3連チャン。計6本を仕留めた。
今日は出来過ぎだ。
明らかにワームが良かった。
また挑戦しよう。新たな可能性に。
項目 | データ | 備考 |
釣行日時 | 2009/5/29 17:30-19:45 | |
釣行場所 | muroran | |
天 候 | 晴れのち曇り | |
潮 汐 | 中潮 上げ8分~満潮 | うねりなし |
水 質 | クリア | 水温未計測 |
風向・風速 | 東10.7m/s~12m/s | |
ロッド | MajorCraft AIRRIGHTS AL-782PE | |
リール | Daiwa REVROS 2506 | |
ライン | Berkley FIRELINE 18lbSM SUNLINE ベーシックフロロ 10lb | PRノット |
ヒットワーム | Berkley 名前不明 ECOGEAR グラスミノーL 171:ナチュラルゴールド | jighead 3.5g |
今日もポチっとお願いしますっ!! →