前日にGENさんが下見してくれたお陰で、サンライバスキー場に雪があると分かった。
子供たちに 「そり滑り行く?」 と聞いたところ、
リアクション薄っ!(爆)
下界は殆ど雪がない為か、現実味がなかったのだろう。
標高を上げるにつれ雪が多くなる景色に、次第にテンションが上がる子供たち(笑)
現地に着いたらキャーキャーと騒ぎ、元気よく登山^^

登頂成功^^

競争だよ~。 GO!GO!

下のそり止めに勢いよく駆け上がり (。_・)ドテッ

ヒーこら、ヒーこら

はい、ポーズ!

2時間ほど遊んで帰宅しました。
平日なので、人があまり居ませんでしたね。
雪が少なくて所々ブッシュが出ていて、その為か客が少ない為か、第一リフトしか運行してませんでした。
帰宅後は何も用事がなかったので、釣行許可届けを提出したところ見事に受理されました(笑)
今日も風速8mと強風でしたが、昨日に比べればぬるいぬるい。
穴や段差を求めて昨日出来なかったポイントへ入釣。釣り人は1人だけ(爆)
うねりがあって厳しい感じでしたが、せっかく来たので丹念に探り・・ でも生命反応皆無で移動する事にします。
そこは前日に34cmクロが出たポイント。
しかしウキ釣りの先行者が居ます(爆) ならば違うポイントで!
今日もライトジグヘッドで遠投します。 キラシャ2"でフォールorスイミング
爆釣です!!
ガヤが(^_^;
9:1の割合でクロも出ますが・・ ふと見るとウキ釣りの人が帰った様子。移動です!
ここは10割クロです!
爆釣です!!
でもアベレージが23cm前後と小ぶり。最大でも26cmでした。

あまりいじめないように、18時終了としました。
アブでストレスを感じたら、こっちで解消ってパターンがいいですね!^^
今日もポチっとお願いしますっ!! →
ひっくり返って顔擦って泣いてました
爆釣いいっすね~
俺には十分なサイズです